ブログ記事一覧
ほり川の冷凍お好み焼 お取り寄せ始めました。

ご家庭でもほり川のお好み焼をお楽しみいただけるよう試行錯誤を重ね、遂に完成いたしました。
ほり川の冷凍お好み焼は一枚一枚丁寧に手焼きをし、それを急速冷凍と真空パックすることでお店の味を
そのままにお客様にお届けできます。
あとはご家庭のレンジで温めるだけで出来たての『ほり川』のお好み焼がお召し上がりいただけます。

『ほり川冷凍お好み焼 お取り寄せはこちら』


全国の皆様においしいお好み焼がお届け出来るように
これからも『一枚懸命』頑張って参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
『ほり川冷凍お好み焼 お取り寄せはこちら』
※5月20日(月)からご注文いただいた順に発送させていただきますのでよろしくお願いします。
2013-05-19 10:35:15
コメント(0)
|
トラックバック (0)
ほり川 冷凍お好み焼は3種類の中からお選びいただけます。
①肉・イカ天・卵 そば ・1セット(約350g×2枚入・ほり川お好みソース・青のり付)
2枚入り ¥2,100-
キャベツにもやし、豚肉に麺と、お好み焼の中に入る具材を先に炒めて、
マイルドなソースで味付けするのが、ほり川流。焼いた生地に具を乗せて
たまごで挟んで出来上がり。ふんわり空気を入れて蒸し焼き風に焼き上げているので、
たっぷりキャベツも甘くてジューシーです。

②肉・イカ天・卵 うどん ・1セット(約350g×2枚入・ほり川お好みソース・青のり付)
2枚入り ¥2,100-

③純米吟醸たけはら焼 そば・1セット(約350g×2枚入・ほり川お好みソース・青のり付)
2枚入り ¥2,100-
ふわりと焼き、ふわりと香る、酒粕入りのお好み焼
酒処竹原の純米吟醸の酒粕を生地に練り込んだ、たけはら焼。
両面を焼いた2枚の生地で炒めた具を挟み、仕上げにたまごを乗せて焼き上げます。
熟成させた酒粕をペーストにして混ぜているので、生地はもっちり。
口へ運ぶと、お酒の甘い匂いがふんわり香ります。

※商品は全てリーフレットをお付けし、ほり川の蔵デザインのオリジナルの箱に入れてお送りいたします。
※ご注文方法は後日アップ致しますのでよろしくお願いします。
2013-04-30 14:55:20
コメント(0)
|
トラックバック (0)
配送用の箱が完成しました。

お店の外観です!!
手書きで書いて頂いている事で、線にゆがみがあり、
あたたかさと懐かしさを感じるデザインに仕上がったと思います。
お客様には届いた時にほり川のお好み焼が届いた!!
という喜びを感じていただけるものが出来たのではないかと。。
地方配送は5月下旬から開始したいと考えております。
詳細は後日アップ致しますのでどうぞよろしくお願い致します。
2013-04-26 14:12:19
コメント(0)
|
トラックバック (0)
気がつけばもう4月、、。
なんとか作業スペースも8割完成しました。

新しい鉄板!!なんか嬉しいです。
そして商品もあと少し。

箱とリーフレットさえ完成すればというところまできました。
本場の味をそのままにお客様にお届けしたいという思いで、
これまでいろいろと試行錯誤を重ねてきましたが、!
私の中では本当に自信を持ってお客様に提供できるものができてきたなと思います!!
今のところ販売開始は5月になりそうです。
あともうちょっとだ。がんばるぞ!!
2013-04-12 18:09:14
コメント(0)
|
トラックバック (0)
ほり川 お好み焼全国発送に先駆けて
ほり川 お好みソースの販売を始めました。
当店のオリジナルソースになります。
1袋150g 250円(お好み焼約2枚分の量)です。

ほり川の味をご家庭でぜひお楽しみくださいませ。
※現在、販売はほり川の店内のみの販売です。
2013-04-05 18:01:24
コメント(0)
|
トラックバック (0)
気がつくともう3月も下旬。。。
真空パックする機械と急速冷凍の機械も設置が完了したので早速テスト。

さすが-40℃すごいです。
そして真空パック!!


いい感じです。
次はテスト輸送。作業場ももう少しです。。。
2013-03-25 10:04:37
コメント(0)
|
トラックバック (0)
先日のお店がお休みの日に写真撮影をしました!!

撮影当日が快晴だなんてもってますね(笑)

たくさん写真を撮っていただきました。

いろいろ進めていってますが、
ほんと自分は人に恵まれてるなってつくづく思います。
ありがたいな~~。

時間もかかりましたけど絶対にいい写真が撮れてると思います!!
楽しみです!!!
3月上旬には急速冷凍の機械と真空パックの機械が設置される予定。
それが設置されれば冷凍や真空のテストしていかなければなりませんね。
あっ輸送のテストも、、。
まだやることがいっぱいありそうです、、。
鉄板や厨房設備ももう少しといったところでしょうか。
、、お仕事以外に地域の取り組みや会議、打ち合わせが休憩時間と夜、連日のようにあるので
なかなか思うように時間のコントロールができないです。
まぁ、それぞれをもっと効率よくすればいいのでしょうけどね。
ホント自分の能力の低さを痛感します、、。
まだまだ頑張らないといけませんね!!
よしっ!!!
2013-02-21 19:26:18
コメント(0)
|
トラックバック (0)
地方発送に向けて準備も中盤ってところでしょうか。
設備関係もほとんど調整がつきました。
リーフレットやパッケージも何となくイメージが出来てきた感じです。

今週はカメラマンさんとちゃんとした写真を撮影する予定!!
しかし時間が経つのは早いものですね。
4月中には何とかしたい、、な!!
2013-02-18 17:59:33
コメント(0)
|
トラックバック (0)
先日、IC4DESIGNさんとデザインとかリーフレットとか
その他色々な打ち合わせをおこないました。


着々と準備は進んでます!!
2013-02-01 09:28:31
コメント(0)
|
トラックバック (0)
デザインはもう少し先になりそうですがとりあえず容器や箱などの仕様を
とりあえず決めていかなければです。
まだ決定はしてないですが毎日いろいろと考えてます。

年明けはさらにバタバタしそうです。。。
2012-12-28 14:18:26
コメント(0)
|
トラックバック (0)